ホームページをリニューアルしました。こちらからどうぞ。

ブログ

10,000発の花火!!

投稿者 小汀 泰久イメージ 小汀 泰久 | 投稿日 2015.08.03

松江城の国宝指定を祝しての松江水郷祭湖上花火大会が8月2日

(日)開催されました。友人の水野さんが場所を取ってくれてい

て7時前から次女家族も誘って向かいました。

 

IMG_8372.JPG

 

県立美術館のモニュメントの前に場所が取ってあるとのことで白

潟広場横を通って宍道湖岸に出るとこの通りの夕日が素晴らしい。

 

IMG_8375.JPG

 

モニュメント前に着くと湖岸の一番前にブルーシートが敷いてあり、

水野さんの奥さんが手を振ってくれていました。

結構、風があって波しぶきを感じるほどでした。

 

IMG_8398.JPG

 

20時丁度から花火が上がりました。

この日は、松江城の国宝指定を祝って10,000発の打ち上げ

だそうです。昨年、台風で延期され結果的に一日で9,000発

の打ち上げで皆満足していた訳ですが、昨日3,000発の上に

この日の10,000発です。

 

IMG_8407.JPG

 

私は、デジカメとスマホで動画、たまにはiPadで写真を撮ってい

て集中して上がる時は、動画を撮っている時が多く、この場での写

真は、あまりいいものがありません。(泣く)

 

IMG_8425.JPG

 

宍道湖の湖上花火は、こうして湖面に映ることにより、一段と豪

華に見えます。

 

IMG_8527.JPG

 

フィナーレの10分間は、凄かったのですがほとんど動画で撮って

いましたのでこの程度のものしかありませんが昨年に続いて素晴

らしい花火でした。たぶん一番近くで見ることが出来たと思いま

す。最後は、煙と火薬に匂いが凄かったし、時たま花火のカスの

様なものも沢山降りかかっていました。

 

凄い臨場感でした。

 

 

 

 

人気ブログランキングへブログランキング参加中!
「おもしろい!」と思った方は、左のバナーをクリックお願いします。

このページの先頭

<__trans phrase="_POWERED_BY">